Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

2014年の思い出

 
私の2014年の思い出は ・ ・ ・ 
これまでは、毎年末に、撮り溜めた画像をスライドショーにしていましたが、今年は「文字」のみです。
 
 
地元「岩国市」では
1月 科学センターにて画像処理講座、午後からで太陽観望会(玖珂あいあいセンター)
2月 山口県ふれあいパーク駐車場で「ほのぼの撮影会」(K村指導員、Y村指導員、私)
4月 岩国市科学センター指導員の委嘱状交付式
6月 ふれパク「星空探偵団」にスタッフとして初参加
   岩国科学センター天体同好会の設立総会
7月 天体同好会「第1回観望会」in平田小学校(参加10名)
   玖珂あいあいセンター「くが天文教室『太陽観察』」にスタッフとして初参加
   山口県ふれあいパーク「科学の祭典」 ← 私は一般ギャラリー
8月 天体同好会「第2回観望会」in祖生東小学校(参加9名)
9月 天体同好会「第3回観望会」in玖珂あいあいセンター50cm望遠鏡(参加10名)
   土星食観望会in科学センター前駐車場 → 結果は撃沈!
10月 皆既月食観望会in玖珂あいあいセンター → お天気も良く大盛況!☆彡 
      [くが天文教室+天体クラブ+天体同好会(第4回観望会)の総勢約50名]
   天体同好会「第5回観望会」in祖生東小学校(参加8名)
11月 ふれパク「星空探偵団」にスタッフとして参加
      (終了後にCGE1100(28cmシュミカセ)と出会う)
科学の祭典in岩国に一人で出展「(太陽(黒点とブロミネンス)を観察しよう)
 (科学センター職員さん、ふれパク館長さんに手助けいただきました)
CGE1100自動導入の操作自習、副産物としての操作マニュアルの作成
     科学センター天体クラブに酒見人参上(上弦の月、二重星団、アルビレオ、すばる)
12月 天体同好会「第6回観望会」in祖生東小学校(参加7名)ふたご座流星群☆彡
 
 
憧れの「皇座山」では
1月 天ガ2月号に周南天文同好会が載りました
5月 元職場の輩(「GPガイドパック」)と一緒に皇座山へ遠征(先輩は初の「ω星団」)
10月 Kin**roさんの送別観望会(参加5名)(最初から最後まで素晴らしい星空☆.。.:*・
11月 周天の月例会に参加するも前代未聞の「露」に撃沈! 
12月 忘れ物と冬の星空を撮り(取り)に行ってきました(初めての「カノープス」)
 
 
不治の病「機材関係」では
1月 タカハシ赤道儀をK-astecに調整依頼(良心的な業者さんで無償修理)
3月 酒見人Kin**roさん命名「シュミット」C91/223.5㎜シュミカセ))との出会い
5月 Kin**roさんから笠井蔵出し2インチ32㎜(エクストラ・ワイド・オルソ)を廉価引継ぎ
6月 アストロカメラ「ASI120MC」をゲット
8月 CANON キヤノン EF-S 10-22mm f3.5-4.5 USMをヤフオクでゲット(周辺像にガッカリ)
   往年の名機「GOTO Mark-×赤道儀&80triplet EDアポF15屈折」(37)と出会い
9月 一身上の都合によるエディ君(ED102S)との別れ
10月 GOTO3枚玉スーパーアポクロマート(Kin**roさん「トリプレット」と命名)カビ除去
    とMark-×赤道儀の極望パターン交換など
   (修理資金繰りの一部は「星の狩人」さんによるもの、感謝しております)
12月 周南市の中古カメラ店でSLIK三脚を3,000円でゲット
   R2-D2の悩みの1つを解消(鏡胴内面に植毛紙を貼る☆彡)
 
 
思い出に残る「天体写真」では
2月 晋作弟(FS60CB255㎜写野)に二つの彗星「C/2013 R1(ラブジョイ),C/2012 X1(リニア)」
4月 R2-D2(DOBGOTO14)で観・撮(経緯台自動追尾による直焦撮影)
5月 五橋(錦帯橋)と星空
6月 皇座山の天の川(ボツ画から復活☆彡)
12月 トリプレット・エディ君のスーパー月面
 
 
 
世の中の「明るい話題」では
2月 ソチ冬季五輪で羽生選手の金など
3月 映画「アナと雪の女王」の上映・・・私は見てませんw
4月 ヤンキース田中選手が大リーグデビュー
5月 若田光一さんが国際宇宙スターションの船長の任務を終了し無事に帰還
9月 錦織選手が全米テニス準優勝の快挙
10月 LEDで日本3氏がノーベル物理学賞
   体操の内村選手が前人未到の5連覇
11月 欧州宇宙機関の探査機が世界初の彗星着陸
12月 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ
(「スポーツ」や「文化(未来への希望)」が世の中を明るくしてくれているようですネ)
 
 
 
皆さんも色々な出来事があったかと思います。
言い出せば、キリがない・・・!(笑)
イヤなことは忘れちゃいましょう Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
いよいよ年の瀬ですネ☆彡
今年も当ブログにご訪問いただきありがとうございました。
少し早いですが、年末年始のご挨拶です。
今年もお世話になりました。来年(「未」)もどうかよろしくお願いいたします Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
 
PS 重い腰を上げ、これから一日仕事の大掃除ですw

Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Trending Articles