昨夜(1/16)、
上弦前の月明かりの中、年初めの天体同好会例会(第13回目)が開催されました。
昨年は、後半の11月、12月と曇天で中止となったので、みんな久しぶりに、(一応)元気な顔を揃えることができました。
集まったメンバーは、
(女性陣)
O本さん
(男性陣)
Mさん
M本さん
K柳さん
イッシー
の5人でした。
(観測風景ご紹介)
・ビクセンED80Sf ポルタをすっかり使い慣れた O本さん
・エイコー90㎜反経(架台改造)を毎回持参されるM本さん
・MさんのタカハシTSA120は、いつ見ても超カッコイイです (M35が綺麗に見えました☆彡)
・スクーターで参加のK柳さん
私のサファリ10cm25倍双眼鏡でM42(オリオン星雲)を見ていただきました。
ご自宅には、μ250+観測所をお持ちです☆彡
大人の井戸端会議(星談義)
★観測した天体リスト(順不同)
・月
・カペラ(O本さん)
・M37
・二重星団
・オリオン星雲
その他は、各自お好みの天体を・・・☆≡。゚.
きっと寒いだろうと勝手に予想
半月近い月があることは分かっていました。
「ちゃちゃっと観望し、頃合を見ながら早めに店じまい・・・」と考えていたのですが、
皆さんご熱心でした!
「月がなかったら最高なのに!・・・」
「なんで月がある日に計画したの?・・・」
我が岩天(正式名称「岩国科学センター天体同好会」)の観測時間は、平均して約2時間余りです。
集合 午後6時(夏場は午後7時)
解散 午後8時(夏場は午後9時)
気軽に集まって、
満足したら、三々五々にお開きにしています (笑)
天頂付近は、写真撮影も可能な環境なので、今度いつか、本格的な写真撮影(オートガイド)をしてみたいと思っています。
徐々に、ステップアップしていきたいなと・・・ ☆.。.:*・
【蛇足】
今、こんな「古スコ(ミザールD80㎜FL700㎜)」がヤフオクに出品中です。
架台への装着が間違っているようですが、カッコイイなぁ~! ( ̄ー ̄) ニヤリ
危うく「ポチ」しそうですが、
私には「オズマ-R」があるので
ここは踏ん張って(我慢して)、少しでも貯金し、「惑星の虫」をゲットしたい・・・(笑)