結論から言うと、
昨夜(9/27)は、午後11時以降は素晴らしい星空となり、
今朝(9/28)は、この時間(07時)も澄み渡った空ですネ!☆彡 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

昨日は、夕方前(午後5時)になって、家人が買い物に車を使うというので、
機材を車に積み込み家を出たのは午後7時半を回っており、完全に出遅れました。
自分の思いどおりに出撃できなかったので、既に、この時点で「消化不良」でした (笑e~Image may be NSFW.
Clik here to view.
)
Clik here to view.

細く、綺麗な三日月を見ながら、
「さぁー、どこへ行こうか ・ ・ ・ 」
・皇座山(昨夜は周南天文同好会の定例会)
到着は午後9時頃になり、機材セット→撮影開始は9時半を回る
・いつもの田んぼの畦道(今は収穫時期)
撮影ポイントの農業倉庫横は籾の乾燥調整フル回転(夜通し)で周囲は多量の粉塵が拡散で使えない
結局、行き着いた先は、
最近になってまた行き始めた岩国市内ちょっと山奥の「二鹿野外活動センター」です。
撮りたかった対象天体は、
○望遠レンズ(キャノンEF70-200㎜(F4))
・北アメリカ星雲
・網状星雲
○広角レンズ(キャノンEF-S 10-22㎜(F3.5))
・わし座→はくちょう座→アンドロメダ座
○イエチュー(ε160 530㎜(F3.3))
・M15
・二重星団
・アンドロメダ銀河
しかし、現地に到着して夜空を見上げると、大きな雲が行ったり来たりで、安定する気配がありません。
30分程待ったところで、ようやく雲の切れ間が出始めたので、慌てて機材をセットしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

望遠レンズの横は、少し前にヤフオクでゲットした20年以上前の自由雲台(マンフロット#352RC)です。
クイックストッパー付きですが、クルクル回るボールの部分が小さいので、自由雲台としての動きは今イチですが、可愛らしいスタイルが気に入っています(笑e)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

こうして、時間を潰しながら、雲が切れるのを待ちましたが、なかなか安定しません。
少し星空が広がったかなと思えば、離れた場所に居た大きな雲の塊が、邪魔しにやってきます。
そんなこんなで、
今回のプチ遠征で撮れたのは、たった一枚、この画だけです。
○北アメリカ星雲
EF70-200㎜F4(135㎜画角) KissDX(改) JPEG 5分×1枚
200㎜のはずが、かれこれ6年以上ぶりの北アメリカ星雲だったので、135㎜の安全パイとしました。
※薄雲があったようで、星が滲んでいます m(_ _)m
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

クリックで拡大 ↑
1枚画をトーンカーブで「赤」を少し強調しているため、ザラつき感がありますねぇ~ Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

(複数枚をコンポジットできれば、もっと見栄えがする画になったでしょうに ・ ・ ・ )
車内では、イエチューが、ふてくされて、ゴロ寝してましたぁ~ッ Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

午後10時になっても、雲が逃げてくれないので、「消化不良」のまま、機材撤収となりました。
雲が広がったままの夜空に、車内から手を振りながら、
「また、今度来るからねぇー☆.。.:*・」 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

このあと、
家に帰る前、あるところへ寄り道 、 、 、
その場所は、夜の「岩国市科学センター」です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

↑ ← 表示はタカハシEM100赤道儀
今日(9/28)は、お昼前後に「土星食」があります。
昼間の天体って、太陽しか経験がないです。
もちろん肉眼では星が見えないから、極軸合わせもできません 。 。 。
最低限、「北」の方向だけ確認しておこうと考えた訳なんですが、
仮組立だけで、赤道儀を路上に放置しておくこともできず撤収したため、殆ど意味のない行動でした (爆!?)
知らない人が見たら、不審者だと思えるような・・・
直ぐ近く(50m先)には、岩国警察署がありますから、内心ビクビクものだったですw
それにしても、自販機の照明が 強烈に明るいですねぇ! (苦笑)
Clik here to view.
