毎日、暑いですねぇ~ Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

今日の山口県内の最高気温は、山口市の「36.8度」
異常気象という言葉は聞き慣れてしまった感
この暑さは平年並み・・・になってしまうのではと心配になります。。。
それでも、朝間は照りつけるほどではないということで、
今日は、朝7時30分から9時30分まで、田圃の草刈りでしたぁ。
途中3回の水分補給の時間を除き、2時間ぶっとおしで刈り続けましたが、お腹の脂肪分は一向に減る兆しはございませんw
噴出した「汗」を上回る量の「ビール(正しくはリキュール)」を補充したんじゃ、もともこもない・・・
くだらない記事は、ここまで
タイトルの「オズマ80で月を撮りました」ですが、
撮影スタイルは普通に、こんな感じです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

↑
クリックで拡大
約半世紀前の望遠鏡ですが、
ドロチューブ径が36.4㎜なので凡庸性があり、デジタル一眼が使えます。
オズマ80の焦点距離は910㎜なので、笠井の×1.5バローを噛ませています。
遠くで稲光がする中、透明度もスッキリしない状況でしたが、
一応撮れたので、画像をUPします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

・失敗画です。
ザラつきが多く、なめらか感なしですねぇ。
いつもはISO200なのですが、今日は800としました。
西日がきつい非常階段踊り場は劣悪の環境なので、早いシャッターを切りたかったのです。
しかも経緯台なので、高速シャッターは必須!
・色収差がモロです。
月専用機「五藤80㎜3枚玉スーパーアポクロマート」と比較してはいけないですねぇ。
お気軽が信条の「オズマ80」、
月以外にも、楽しみ方を考えていこうと思っています Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
