Quantcast
Channel: 石っころ天文ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

同好会「号外」

$
0
0

岩国天体同好会の月例会は、年度当初より、開催(予定)日を決めています。

10月は、8日(土)が月例会でしたが、
例によって、この時期の悪天候(昨日は「雨」)のため、中止でした。
(私は自己都合ということで、周南天文同好会の「大田原自然の家 天体教室」へ行きました。)


翌9日(日)は、夕方から「晴れ」の予報!
「号外」ということで、「月例会予定日」以外で、急きょ、集まれるメンバーに声かけしました。
集合場所は、岩国市由宇町の「潮風公園」です。
集まったメンバーは、
M本さん
Mさん
イッシー
の3人です。
(毎回参加のO本さんは遠方でもあり、今回は声かけしませんでした)


この時期になると
午後6時30分には、天文薄明が終わりますね。
(と言うか、悪天候続きで、薄明終了の時間すら意識しないようになっていました・・・)


号外を開催しようと考えたのには理由がありました。


サブ目的 ~ 西村15㎝反射経緯台のフィールド・デビュー
(こうして見ると割と小さく見えますが、実際にはもっと大きいです。総重量は約20㎏。)
上下微動棹は、超ロングノーズですねぇ(笑)
イメージ 1


右側が西村
中央がエイコー9㎝反射経緯台
イメージ 2


・・赤枠・・・

実は、
今回のメイン目的は、M本さんが最近取得された赤道儀のデモです。
セレストロン アドバンスドVX
Matchiroさんから譲っていたただいた超美品
イメージ 3


説明書も見ないでアライメントしようとしていたので、「ダメですヨ、ちゃんと指示どおりに操作しないと」と私。

標準付属の説明書では分かりづらい場面がありますねぇ。
自動導入が初めての人は、ちょっと戸惑うことでしょう。

以前、私が自作した同社CGE赤道儀の操作マニュアルが記憶の中にありました。
同じセレストロンですから、基本操作は同じ!
私が横から、チャチャを入れながら、液晶画面に流れる操作ガイドに従って、アライメント完了!


やってみれば、なんのことはない、完璧にマスターされました。
イメージ 5

次回からは、手助けは要らないはずです。
M本さんは、自分で動かせるようになって、ホッとされていました。

Matchiroさん、ありがとうございました!☆彡




こちらは、
いつもは、タカハシFS128のMさん
今回は久しぶりに、セレストロンC8+SP赤道儀の登場です。
軽トラでの出撃!
フラットで広い荷台に、色々と詰め込めるのは何かと便利ですね。
イメージ 4




特に当てもなく、
ゆったりとした時間の中で過ごす大人二人 (笑)
イメージ 6
(大人も子どもに見えてきますねぇ~)
イメージ 7





新機材となった
スーパー古スコ「ニシムラ15㎝F8反射経緯台」
イメージ 8

星像はシャープです!
60倍で見る
月   ~ シャープそのもの
火星 ~ ファインダーをちゃんと合わせていなかったので導入に苦労しましたぁ(苦笑)
アルビレオ ~ とても綺麗☆彡

鏡面はカビはありますが、クモってはいないので、反射率はそこそこ ☆★☆
暫くは、
このまま(再メッキなし)の状態で使ってみようかなと思い始めました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Trending Articles